人に気を使いなさいと育った私は長女にもそれを良かれと思って伝え育ててきました。まだまだ無知だったので今となっては大反省。
立派な他人軸で生きる癖がついてしまいほぐし中です。ただ、周りの大人たちからは評価が高い。
(イコール大人たちにとって居心地がいい子なんだと思う)
次女には知識が色々ついたので違う関わりをしました。見事に自分軸をしっかり持った子に育っています。その反面、周りから見れば自分本意に見えてしまう事もあり、習い事の世界ではなかなか苦労していたように思います。
その時にたくさん話し合いました。
『人に合わせて笑わなきゃいけないの?
人に合わせて悔しい気持ちを切り替えなきゃい けないの?』と質問されました。
私は、その必要ないと思う。自分の気持ちを大切にしていいよ。と伝え続けていました。
私も本当に昔は空気読めよと思うタイプでした。
だからこの事に関して果たしてあの声かけでよかったのかなとずっと悩んでいて…
様々な方に相談していました。みなさん間違ってないよと言っていただいていました。
そしてこの間、このサイトの運営者、心理カウンセラーAKIに話を聞いてもらって、泣きたい時になく、パフォーマンス前の過ごし方は人それぞれ。切り替えるタイミングは自分のタイミングでよい。もちろんそれでよかったって言って頂けて非常に安堵しました。
そんな娘も笑顔が溢れてダンスを続けています。
切り替えも上手になってきています。
自分がそうしたいと思えるタイミングは
きっとくる。急がなくていいよ。
周りにも色々なタイプの子がいることを
優しく見れる人で溢れますように。
じゃー周りが不快な思いしてもいいの?と思うけど
不快に思うのはその人の問題なのかもしれないって
最近思う。まだまだ学びたいな。
多少の知識はある。でも我が子のことは見えなくなる。
昔の自分が出てくる笑
そんなふうにみんな悩みながら子育てしている方の力になれたらいいなと日々思っています。